商品説明
上品でスマートな、ビジネスマン必携のアイテム。
英国の由緒正しきタンナー「トーマスウェア&サンズ」のブライドルレザーを使い、英国伝統のデザインを継承しつつも日本人のライフスタイルや時代にあった機能性を持つ、オリジナルデザインの通しマチカードケース。通しマチとは、名刺を入れるポケット部分の上下のマチ幅が同じものを指し、これにより収納力が大幅にアップ。本商品は約100枚もの名刺を収容できる。また、通しマチポケットと別に設けられたオープンポケットのおかげで、細かく仕分けをすることが可能だ。ブライドルレザーならでは上質な雰囲気がありながら、カードケースに求められる収納力もしっかりと備えたアイテム。
-
通しマチ構造のおかげで、約100枚もの名刺を収納可能なメインスペース。また、オープンポケットも配備しているので、自分の名刺と相手の名刺を仕分けて収納することもできる。細部までデザインにこだわったライニングには、GRENFIELDの“G”マークが刻印されている。
詳細
- 素材
- 表側:ブライドルレザー(英国製) 内側:ソフトヌメ革(日本製)、ポリエステル(日本製)
- サイズ
- 縦7.5×横11×厚さ1.5cm
- 重さ
- 約43g
- 仕様
- 通しマチ名刺ポケット×1、オープンポケット×1
- 付属品
- ー
- 製造
- 日本
- 特記事項
- ー
- 商品番号
- 1908
-
Color:black
-
Color:brown
-
Color:navy
-
Color:green
BRAND
ブランド

1989年の創業以来、多くの革小物を世の中に送り出してきたJALUX STYLEが、2019年にオープンさせた初の実店舗「グレンフィールド 自由が丘店」。その直営店限定オリジナルブランドとしてGLENFIELDブランドの歴史は幕を開けました。長年にわたり培ってきたノウハウをもとに、最高の素材とクオリティにこだわって展開するトラディショナルでありながら革新的なプロダクツの数々は、手に取るたびに商品が持つストーリを感じられる逸品ばかりです。
MATERIAL
素材
ブライドルレザーについて

そもそもブライドルレザーとは?
“ブライドルレザー”とは、本来手綱をはじめとする馬具に使用されていた耐久性に富んだ素材。製作過程において耐久性を高めるために蜜ロウを塗り込むのだが、このロウが染み出すことにより“ブルーム”と呼ばれる白い粉がふくという特徴がある。それは製品を使っているうちに取れていき、非常に美しい光沢を放つ革へとエイジングしていく。
1840年創業、歴史ある「トーマスウェア&サンズ社」のブライドルレザーを使用。
英国・ロンドンから西に向かって200kmほど離れた街、ブリストルにあるタンナー「トーマスウェア&サンズ社」。創業から180年以上も続く老舗タンナーであり、2018年には輸出に貢献した英国企業に贈られる“英国女王賞(Queen’s Award for Export Achievement)”を受賞するなど、その伝統的な技術や信念は世界的にも評価されている。
時間も手間もかかる“ピット層で鞣(なめ)す”というこだわり。
トーマスウェア&サンズ社は、いまだ昔ながらの“ピット層につける”という手法で“植物タンニン鞣し”を行っている。多くの皮を短時間で鞣すことのできるドラム製法やクローム鞣しなどの現代的な手法に比べると膨大な時間と手間がかかるが、同社は400ものピット層を有してまで、この伝統的な手法にこだわっているのだ。これにより皮へのダメージは抑えられ、丈夫でコシのある革を製作することができる。より一層美しい経年変化も楽しめる。
ブライドルレザーを作ることができるのは世界中でも2社のみであり、なかでも同社が製作するものは世界最高峰と称されている。英国を代表するタンナーでつくられた、英国を代表する素材、ブライドルレザー。これぞまさに革の最高峰と呼ぶにふさわしい。
RECOMMEND
関連商品
最近見た商品