商品説明
ワインポマースによるレザーを筆頭にSDGsにこだわり抜いた財布。
SDGs対応のワインポマースで鞣し・染色されたレザー「レッザボタニカ・ビーノ」のユニセックスの日本製二つ折り財布。 独自構造により、カード容量を確保しながら薄さや軽さを実現した、今の時代にマッチした新しい二つ折り財布です。 スナップボタン開閉式のコインケース部分に窓付きのカードポケットを搭載。改札や会計時のタッチや提示の際も便利です。札入れは両サイドで紙幣を固定するのみの構造なので薄さを実現しつつ、取り出しやすいメリットもプラスされました。コインケースのフタ裏にカードポケットを1個配置。隠したいカードを入れることができます。 ワインならではの「特別な時間のために」というイメージと高級感のある外観により、クリスマスなどのプレゼントにも最適です。
-
スナップボタン開閉式のコインケース部分に窓付きのカードポケットを搭載。改札や会計時のタッチや提示の際も便利です。
-
札入れは両サイドで紙幣を固定するのみの構造なので薄さを実現しつつ、取り出しやすいメリットもプラスされました。
詳細
- 素材
- [皮革の種類]牛革
- サイズ
- [本体] 縦10×横9×マチ2cm
- 重さ
- 70g
- 仕様
- カードポケット×5、コインケース(窓付きカードポケット下)×1、札入れ×1
- 付属品
- --
- 製造
- 日本
- 特記事項
- 天然皮革を多量のオイルに染み込ませている為、若干の色ムラ、傷等がある場合がございます。
- 商品番号
- 1916
-
wine red
BRAND
ブランド

1989年の創業以来、多くの革小物を世の中に送り出してきたJALUX STYLEが、2019年にオープンさせた初の実店舗「グレンフィールド 自由が丘店」。その直営店限定オリジナルブランドとしてGLENFIELDブランドの歴史は幕を開けました。長年にわたり培ってきたノウハウをもとに、最高の素材とクオリティにこだわって展開するトラディショナルでありながら革新的なプロダクツの数々は、手に取るたびに商品が持つストーリを感じられる逸品ばかりです。
MATERIAL
素材
レッザボタニカ・ビーノについて

ワインの醸造精製中に生じたワインポマースを鞣しと染色に使用したベジタブルレザー。
レッザボタニカ®は、日本を代表し大正12年からの歴史を誇る革商社である富田興業が独自開発した、食の副産物である皮と植物由来の副産物であるポマース(搾りかす)を再活用した、SDGsに対応したレザーです。そのうち、レッザボタニカ・ビーノは、ワインの醸造精製中に生じたワインポマースを鞣しと染色に使用したベジタブルレザー。ポリフェノールによる抗菌・消臭の作用も持っています。※抗菌:5.7前後(2.2以上抗菌)・消臭:96%以上(カケン調べ)。当アイテムのカラーは特に、赤は赤でもまさに上質なワインのような高級感や透明感、深みが魅力。革自体が持っていたシワ(トラ)、傷、血筋なども芸術作品のように活かされています。鞣しや染色に化学薬品を用いず、産業廃棄物として処分されていたワインポマースを再利用し、サステナブル(持続可能)なレザーとして誕生したというテロワール(背景)が高く評価されています。日本の権威ある賞である、2020年度のグッドデザイン賞(GOOD DESIGN AWARD)も受賞しました。
SDGsへの取り組み

SDGs対応
・レザー:後述する当アイテム使用のレザー「レッザボタニカ・ビーノ」はサステナブル(持続可能)なレザーです。
・裏地:帝人のエコペット®による仙田のトロペットを使用。使用済みペットボトルなどからの再生ポリエステル繊維です。
上記により、SDGsの17のゴールのうち、特に「12 つくる責任つかう責任」「15 陸の豊かさも守ろう」「6 安全な水とトイレを世界中に」「9 産業と技術革新の基盤をつくろう」を目指すアイテムとなりました。
RECOMMEND
関連商品
最近見た商品