GLENFIELD

GLENFIELD Handcrafted in Tokyo レッザボタニカ・ビーノ ワインポケット付きトート

¥33,000 - ポイント
Color:
量:
ガイダンス

商品説明

ワインポマースによるレザーを筆頭にSDGsにこだわり抜いたトート。

SDGs対応のワインポマースで鞣し・染色されたレザー「レッザボタニカ・ビーノ」によるワインポケット付きハンドクラフトトートバッグ。 A4ファイルや13インチノートPCがしっかり入るサイズで、持ち手が手前にありバゲットなど長い物を入れても肩に掛けやすいです。 ワインポマースによる「レッザボタニカ・ビーノ」にちなんで、ワインポケットも装備。常温が基本の赤ワインなどが入れられます。 女性でも使いやすいユニセックス仕様で、縦長のフォルムは普段使いで荷物が深く入り、簡単に出ないような安心感があります。 小さなこだわりで、両面からスナップボタンを外せるストラップを付けたので、A4ファイルやノートPCなどが飛び出しづらいです。 ワインならではの「特別な時間のために」というイメージと高級感のある外観により、クリスマスなどのプレゼントにも最適です。

  • 縦長のフォルムは普段使いで荷物が深く入り、簡単に出ないような安心感があります。

  • A4ファイルや13インチノートPCがしっかり入るサイズ感です。ワインポケット付き。

  • 当アイテム使用のレザー「レッザボタニカ・ビーノ」はサステナブル(持続可能)なレザーです。

詳細

素材
[皮革の種類]牛革
サイズ
[本体] 縦43×横33×マチ12cm [ハンドル高さ]22cm
重さ
600g
仕様
メインコンパートメント:ワインボトルポケット×1
付属品
--
製造
日本
特記事項
--
商品番号
45010001
  • wine red

BRAND

ブランド

「普遍的なスタイル」「上質なクオリティ」「アイデアに富んだ機能性」の三位一体を打ち出す日本ブランドGLENFIELD。 ブランドに属す革職人がオリジナルアイテムを手作りするラインがGLENFIELD Handcrafted in Tokyoです。 GLENFIELDのブランドポリシーを体現しつつ製品に込めた、ハンドメイドならではの貴重な1点もの感やこだわりをお愉しみ下さい。

MATERIAL

素材

レッザボタニカ・ビーノについて

ワインの醸造精製中に生じたワインポマースを鞣しと染色に使用したベジタブルレザー。

レッザボタニカ®は、日本を代表し大正12年からの歴史を誇る革商社である富田興業が独自開発した、食の副産物である皮と植物由来の副産物であるポマース(搾りかす)を再活用した、SDGsに対応したレザーです。そのうち、レッザボタニカ・ビーノは、ワインの醸造精製中に生じたワインポマースを鞣しと染色に使用したベジタブルレザー。ポリフェノールによる抗菌・消臭の作用も持っています。※抗菌:5.7前後(2.2以上抗菌)・消臭:96%以上(カケン調べ)。当アイテムのカラーは特に、赤は赤でもまさに上質なワインのような高級感や透明感、深みが魅力。革自体が持っていたシワ(トラ)、傷、血筋なども芸術作品のように活かされています。鞣しや染色に化学薬品を用いず、産業廃棄物として処分されていたワインポマースを再利用し、サステナブル(持続可能)なレザーとして誕生したというテロワール(背景)が高く評価されています。日本の権威ある賞である、2020年度のグッドデザイン賞(GOOD DESIGN AWARD)も受賞しました。

SDGsへの取り組み

SDGs対応

・レザー:当アイテム使用のレザー「レッザボタニカ・ビーノ」はサステナブル(持続可能)なレザーです。
・手作り:できる限り電力などのエネルギーを消費しないハンドメイドによるアイテムです。
・糊:イタリアForestali(フォレスタリ)社によるイタリア製の環境や人体に優しい水性の革用接着剤を使用。
上記により、SDGsの17のゴールのうち、特に「12 つくる責任つかう責任」「15 陸の豊かさも守ろう」「6 安全な水とトイレを世界中に」「9 産業と技術革新の基盤をつくろう」を目指すアイテムとなりました。

RECOMMEND

関連商品

最近見た商品